昨シーズン、一軍で飛躍的に活躍が目立ったのが高橋信だ。捕手としての守りよりも、しばしば見せた力強い打撃に、なかなか見るものがあった。
 その打撃フォームは、はじめから軸足に極端なまでに重心を乗せた独特の構えだ。普通、構えた時には、軸足とフリーフットとの重心比率は、6対4から7対3くらいのもの。高橋ほどの極端な姿勢をとると、あとは「出ていく」一方で、タイミングを取ることが難しく、どうしても突っ込みやすくなるのだ。高橋がそういう突っ込みやすい形を取りながらも、一軍での出番を増やし、力を付けてきたのは、その後うまく修正できているからだ。
 左足を上げたBの時に、下半身にうまく"ねじれ"を入れて、投手方向への突っ込みを防ぐ動きをしている、Dでも、軸足の内側への意識を持ちながら、上げた左足を内側に絞りを入れた体勢を保っている。下半身の安定は、ここでは素晴らしいものになっている。ここでボールを待つための「間」ができ、投手の投げるボールを見極めるだけの時間が生まれるのだ。Fから、体の動きの切り返し、バットの振り出しが始まるのだが、体のねじれとともに、うまくパワーをため込んで、ストレートにも変化球にも、うまく対応ができるいい形になっている。
 Gの形は文句なし。この打ち方がいつもできるのであれば、確実性が増し、打率はもとより、ホームランの数ももっと増えていい。@の構えは、正直感心しないが、B以降は、うまく打っていると言える。捕手としての守り、リードを磨くことは何より大事だと思うが、打撃では、常にこの写真のスタイルを保つことができれば、大きく崩れることはないと思う。 高橋 信二
下半身のねじれで
  間を巧く作っている
         解説・谷沢健一
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送