岩本の最もいいところはIでの胸の張り。両腕とのバランスもよく力強い。なるほど「勝てる投手」であると再認識させられる。それでも時折、腕の振りが横に流れることがあるが、ここでアゴが上がっていることが、その欠点を生む理由になっている。アゴが上がると右の後ろの首筋の筋肉で腕を引っ張ることができなくなるどころか、その筋が右腕のスムーズな振りを妨げる原因にもなってしまう。アゴをしっかりと引くことで目線ももう少し下がる。そうすると、腕の振りも上から下へと振りおろしがスムーズに運ぶことになるはずだ。もちろん目線を低く安定することで、コントロールもよくなり、岩本が時折見せる失投も、より少なくなるだろう。
 投球は全体的にスムーズに流れている。左足が上がったBの姿に安定感がある。欲をいえば、Dのときにボールを持つ右手が左手のグラブの中にあるが、ここでは両手を離した方が、その後の左腕の使い方は楽になる。抱えたままだと力が入りがちになる右腕も、もっと楽に使えるようになる。
 岩本の投球で感心するのはこの後。グラブを持った左腕がFでは両肩のラインよりも上がり右手が肩まで上がるのを待って力強く後方に引いている。最近はこの左手をうまく使えず、むしろ邪魔になっている投手が多いのだが、岩本のここでの一連の動きは実にスムーズである。
 細かい点では確かに気をつけたいところはあるが、岩本の投球は全体的に無理なく安定したものとなっている。特にFからJへの過程は素晴らしく、岩本が中心投手として活躍できる理由もここにある。投手を目指す人にとっては参考になるフォームと言える。 岩本 ツトム
見事な胸の張りと
      左腕の使い方
           解説・杉下茂
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送