その高い位置からバットを振り下ろしてくる。特にHは左ワキがうまく締まり、バットを立てたまま振り下ろしてきている。Kまで頭の位置が全く動かず、アゴも全然上がっていない。体の回転をうまく使ってバットを振り切っている。バットのヘッドもうまく返し、ヘッドスピードも十分である。ボールにうまく力を加えたスイングで、体の割りに大きな当たりが出るのも当然と言えそうだ。
 レギュラーとして出るのは今年が初めての小笠原だけに、心身両面で疲れもあろうが、その中で自分なりのタイミング、相手投手の球種やクセを勉強してつかむことでさらに打撃成績の向上を図ることができるものだ。今後、工夫、努力していけば、将来的に首位打者を争うくらいの選手になる素質もあると思われる。頑張ってもらいたい。 3年目を迎え、その打撃を生かして捕手から一塁手にコンバートされた小笠原だが、話題の松坂投手の初登板試合では本塁打を奪うなど、日本ハムの二番に定着し、随所にいいバッティングを見せている。では、連続写真を見ながらその打撃を解説していこう。
 @はパットを高く上げる大きな構えで、相手を威圧する。Aからバックスイングが始まり、Bがそのトップ。最近は足を大きく上げる一本足タイプの選手が多いのだが、小笠原はあまり足を高く上げない、近年には珍しいタイプだ。
 Cから引きつけた足を踏み出していく。その過程でそこまで真っすぐ立てていたバットを、軽く手首のコックを使いながら寝かせる。Fの右足が着地した時点でバットはうまく寝かせられた状態になり、しかもグリップの位置は高い。その打撃の好調ぷりが見てとれそうないい形ができている。 小笠原 道大
頭の位置が動かず
  体の回転を巧く利用
          解説・川上哲治
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送