巨人では上から叩くことを指導されたため、右腕に力が入り引っ張る打法だったが、フォームを改造してから打球が右方向に打てるようになったと言っている。事実安打の半数以上が投手より右に打ち返され、これが高打率の原因である。
 さて、上記の写真は真ん中よりやや外角よりを引っぱり、遊ゴロに終わったと考えられる。最近の富田としてはあまり感心したフォームではないが、下半身の動きについては大きな進歩がみえる。
 スタンスの時グリップの位置を高くしたが、踏み出しに移るときやや低くなり、しかも両ヒザがよく絞られている(@からB)。基本からいって肩の力を抜くにはヒザをリラックスさせること。また脇をしめるには両ヒザを絞ることが重要なポイントである。
 踏み出しに移るとき、軸足に重心を移しズリ足で踏み出している(CからE)。しかし振り出しに入るや前傾姿勢となり、右肩を早く突っ込んでいることが感心できない(FからH)。おそらくタイミングが合わなかったためと思われるが、現在このコースを上手く右方向に打ち返している。インパクト直後両腕がよく伸び、しかも右ヒザの送り等見事なフォームである(IからK)。この打法から判断して今シーズン、富田にとって首位打者獲得の絶好のチャンスである。  富田 勝 
下半身の使い方に
   大きな進歩がみられる
            解説・松木謙治郎
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送